top of page
ロッシンのカタログ大公開

Buon giorno(ボンジョールノ)!!
数日前、部屋を片づけていたらこんなものがでてきたんだ!


80年台初期のロッシンのカタログだよ。イタリアに帰った時に友達に貰ったんだ。まず、見た時に表紙の手抜きとダサさに驚いたね。なんせ、自転車の文字が上から紙を貼り付けただけ...
キラキラも手書き、しかもエアロをアピールする為に飛行機って
この雑誌、センスないね。(笑)


表紙の次は開けてビックリ!なんとこのカタログをくれた友達が乗ってる!?上から2番目の写真、左のグレーのジャージ。
彼の名前はベステッティ・クラウディオ。アマチュア時代、僕と一緒に走ってたんだ。彼はその後GISのチームと2年契約をし、プロ入り。レースはなんと1度しか出させてもらえず、
クビに...プロは厳しい...
彼の父はロッシンの塗装をしていた関係もあって雑誌に載ったそう。


表紙をも飾ったエアロバイク、LASER。コロンバスAIRを使用。
これが、ロッシン初のエアロバイクだ。





上のDANIELLEというモデルは、当時の自転車ブームに乗っかって
軽快車も作ってるんだ。しかし、高価なパーツを使ってるので、値段はロードとは変わらないんじゃないかな。お金に余裕ができ始めた当時だからこそこの自転車は家族でサイクリングなんかに使われていたんだ。



以上がカタログの内容。もっとじっくり見てみると面白い事がいっぱい載ってるよ。いろいろ探してね。CIAO!
bottom of page